夫婦ユニット☆彡Project2
夫婦の他愛もない日常を綴っていこうかと。
2021/1/31(日)水戸PaperMoon
県の要請に沿って、会場側も参加者もしっかり予防策をとって演ってまいりました。水戸Folkフェス、何度も出演させていただきつつも全然フォークをやらないせいか一番手(笑)・お久しぶりね・与作・ocean・BINGO!・津軽海峡冬景色・天城越え...
2021
/
01
/
31
ライブ
茨城県では若輩者。
昨夜も牛久ROOTSは県の方針に沿っての営業。それでもコロナを理由にキャンセルする人は少なくないようで、ファミリーライブの予定が自由ライブに変更。自由ライブというのは2月から偶数月の第二土曜に組まれる予定の「たまには見知った仲間で遊ぼうよ!」って日を設けるそうです。昨夜のケースは”公開リハ”でしたが、普段はソロで演ってる方や御自身のバンドが動けないでいる方もいらしてたのでちょっと遊んできました。夏音が仕事...
2021
/
01
/
31
日常
無観客配信ライブについて考える
昨今、人が集まることを危惧して、それでも見たい人のために配信ライブを行なうアーティストさんが増えてますが、元から微々たる集客しかできず、蜜を作る可能性がない人までもが”敢えて無観客”であるかのようにアピールしてるのを見ると憐れみしか感じない。「どうせ俺のライブじゃ蜜になんてなりっこねぇから通常ライブやるぜ!」って言ったら思いの外、人が入っちゃってクラスター発生させちゃうぐらいのが圧倒的にカッコいい。...
2021
/
01
/
27
日常
2021年ライブ初め
1/23(土)牛久ROOTS~ペアライブ・かしまし娘op・一月一日・お久しぶりね・Take me home CountryRoad・三百六十五歩のマーチ・イバライガーのテーマ・for you・津軽海峡冬景色・Stardust Memory・かしまし娘ed新作のアイデアを散りばめて演ってきました。龍ヶ崎が再び中止に突入しちゃったから、牛久は貴重なライブスポット。集客力があっても集客できない時世。それでも演ろう!って会場には極力足を運びたいもんだな。...
2021
/
01
/
24
ライブ
大企業の闇
元々が黒字で社内一の優良部署だったにも関わらず、ある認可を失効して以来、大赤字続きになっています。認可を取り直せば元に戻るかと言えば、認可失効の発端となった事案により、パート職員で足りていた業務に社員を充ててしまったため赤字は赤字ですが、認可が戻れば営業のしようがあるので黒字復活は可能。しかし認可無しのままでは受注を増やせば委託費が高騰するだけ。認可の再取得をしない理由は”親会社から止められている”...
2021
/
01
/
21
日常
2021年のスタート
昨日、1/16(土)は東海村にあるチロルの村でのオープンマイクに参加してきました。<演目>・迷い道・せんせい・三百六十五歩のマーチ水戸以北で開催されてきたオープンマイクも自粛要請の影響で中止が相次いでますが大勢が集まり過ぎるわけでもなく、各自が”移さない”ようにして歌うスペースを広くとってあるイベントなので普通に考えれば問題なし。それでもお店は時短営業で19時半には散会。補助金を出すと言われても、時短でも...
2021
/
01
/
17
夫婦
使徒ではなく収支でしょ?
資本主義経済においては収支のバランスを的確に判断することが求められる。これは経済活動のみで生計を維持する人の総意だろう。個人が各々の思惑でバラバラに動いていたら衝突が起きるのは仕方ないにしても、放置してたら効率が悪いから力づくに依らない落とし所を整備した方が良いよねって発想から、皆が目指すべきと感じる百戦錬磨の識者を長に担ぎ、個から小、小から中、大へと規模を拡げる過程で兼務が困難となり、専任する者...
2021
/
01
/
15
日常
ツーマンライブとかスリーマンってダサくね?
ワンマンで出来ないだけでしょ?集客責任を分散してるだけで、出演者が集められないブッキングライブとの差が、ワンマンでやるべき人に責任転嫁してるだけ。まぁ、平日はプロ限定とか言って、集客困難日を自意識過剰な食いっぱぐれに使わせるのは賢いやり方だよね。まともに集客できるプロに対応できるキャパがあるわけでもない三流会場にはうってつけのクズ商法。演る方がバカで演らせる方がクソだよな。...
2021
/
01
/
10
日常
プロフィール
project2club
夫婦で音楽活動してます。
最新情報
この週末もやってきました💡 (06/05)
2023/06/03(土)牛久ROOTS (06/03)
2023/05/07(日)ゴールデンウィーク最終日 (05/07)
2023年ゴールデンウィーク2Days (05/06)
2023/04/23(日)のんびり行ってダッシュで帰る (04/24)
カテゴリー
未分類 (1)
ライブ (92)
夫婦 (7)
日常 (32)
夏音 (0)
boogie (3)
ネコ (0)
ギター (3)
仕事(アレンジ) (3)
仕事(サポート) (0)
仕事(レコーディング) (0)
月別アーカイブ
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (4)
2023/03 (3)
2023/02 (5)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (4)
2022/09 (5)
2022/08 (3)
2022/07 (3)
2022/06 (4)
2022/05 (6)
2022/04 (2)
2022/03 (3)
2022/01 (3)
2021/12 (2)
2021/11 (1)
2021/10 (1)
2021/09 (3)
2021/08 (3)
2021/07 (6)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (3)
2021/01 (8)
2020/12 (2)
2020/11 (2)
2020/10 (6)
2020/09 (4)
2020/08 (3)
2020/06 (2)
2020/04 (3)
2020/03 (3)
2020/02 (3)
2020/01 (10)